またまた海人さんのクッキングチャレンジです!今回は釣り上げた「がちゅん」を捌いたあと、フライにしてみました。なんといっても新鮮、捌きたてをそのまま揚げたものはもう、最高!いまどきの「カリ、ふわっ」となっていて、近所の食堂 ...
続きを読むスクール近くの屋嘉ビーチ、白いかが釣れたり、朝日がとてもキレイな場所。それもいいけど、たまには恩納村のビーチ(無料です)を散策に。白砂も裸足にやさしい。遠くに見える伊江島や小さな無人島たち。防波堤にたたずんでただ景色を見 ...
続きを読む暑い~、でも沖縄らしさが満載の季節が到来しましたよー!!!スタミナを維持し、暑さをしのげるウリ科系の植物が実りだしてます。皆でおいしく調理していただきました!※パッションフルーツがうま~~~い!
続きを読むマーリンのお母さん、ハリー。沢山の子どもを育ててきた強いお母さん。辛い外科手術にも耐えて、今は南の島、石垣島の牧場で元気に過ごしています。新しいファミリーに沢山かわいがっていただいている様子が、画像から伝わってきます!こ ...
続きを読むまたまた海人さんがやってくれました!食べごろサイズの鯛、から揚げがうまいグルクンをサクッと調理してくれました!塩味、火加減も丁度よく、本当に料理が得意だね~!!
続きを読む5/5土曜日に友人親子がリュックを背負って、お泊りに来てくれました!わんちゃんとふれあい、ビーチを散策。川の魚を追いかけて大騒ぎしてました。太陽も程よく照って、いい写真といい思い出をゲットできてよかったね!また遊びにきて ...
続きを読む海人さんがまたまた料理に挑戦。と言っても一人サクサク作ってしまう玄人はだし!センスがあるんですね~。もちろん味も文句なし、お外で楽しく食べましたー。 更にパッションフルーツのソーダ割もおまけで!!!
続きを読むビリーを助けてくれた恵子さん。宮崎に引っ越しあえなくなるのでご挨拶にいきました。 あいとさん、お母さんも。 イラストのりでくっつけて絵本にしてわたしました!
続きを読むイスズミが釣れました!時間の経過とともに、水玉模様が浮かび上がる不思議な生態を見ることができました。 ついでに、上からイスズミ、メギス、ビリー先生です。↓ 今日は、麻紀先生がいいあたり!釣り名人の海斗さんはミンタマー二匹 ...
続きを読むスクールの人気者、ビリー先生の生い立ちを綴る絵本を書いてみました。野良犬人生だったビリー。ある日から生活がどんどん変わっていきました。いつか絵本が完成したら、皆さんにお披露目してみたいですね。
続きを読む